2011 Rotax MAX GRAND FINAL レースレポート 笹原右京

Rotax Max Challenge Grand Finals 2011 Race Report
(Al Ain Raceway,UAE,11/23-26)


<エントラント> PAUL CARR Racing
<参戦クラス> ROTAX MAX Jrクラス(ゼッケン164番・出走台数71台)
<フレーム> BIREL RY30-S3
<エンジン> ROTAX MAX Jr
<タイヤ> MOJO D1
<メンテナンスガレージ> PAUL CARR Racing
<リザルト>
Qualifying Practice 総合1位 予選B組
Qualifying Heat A+B 1番手スタート 1位
Qualifying Heat A+C 1番手スタート 3位
Qualifying Heat A+D 1番手スタート 1位
Pre Final  2番手スタート3位
Final    3番手スタート1位

<結果詳細URL>
LiveTiming左側allresultsクリックhttp://live2011.kart-data.com/RGF/
<レース動画>
RaceTV右側FinalJuniorクリックhttp://rgf-2011.kart-data.com/
レーシングカートWEBクリックhttp://www.racingkartweb.jp/page18.html

<結果コメント>『We are the CHAMPIONS!!!!!』

<結果詳細コメント>
今回の大会、僕はユーロ代表枠からの出場なので、ユーロシリーズに引き続き、
PAUL監督とIANエンジニア、そしてOLIメカニックと共に戦うことにしていた。
彼らとは2ヶ月ぶりの再会だ。
パドックは、日本代表団の一角を与えてもらったので、日本チームは一気に国際色豊かになった。

11月21日<月曜日>
<NON QUALIFYING PRACTICE 1 ><20分間>
初めてのコース、初めてのマシン、・・・2年前のエジプトを思い出した。
そんな事を考えながらも、早く走りたくて仕方がなかった!!!!!
最初は全車配車時のセッティングで走行しなければならず、
スプロケットは小さめでジェットかなりデカイという、
まったく立ち上がらないだろうと思われるセッティングだった。
予想通り、立ち上がらなかった(笑)
それでも、走ってみると攻め甲斐のあるコースで、すごく楽しかった!!!
タイムは計測器をつけていなかったのでわからないが、
手計りではかなり良かったようだ。

Birelは初めてだったが、全く問題なく乗れた。


11月22日<火曜日>
<NON QUALIFYING PRACTICE 2><15分間>
まだまだコースの特性、ラインがつかみきれていないので、
そこをしっかり出来るようにしようと考えた。
コースイン早々に、ノイズボックスが外れかかり緊急ピットイン。
急いで直してコースイン。しかし、あまりペースが良くなく総合2番手タイム。
セッティングをロングランで試す予定だったので、
最初の時間がちょっともったいなかった。
Oliメカがすごく謝ってくれた。大丈夫、練習でよかった!
それでも、2番手タイムなので次に向けてしっかりミーティングをした。


<NON QUALIFYING PRACTICE 3><15分間>
この日最後の練習なので、より力が入った。
セッティングを変えたらこれが結構良かった。
タイムも、一発は少し引っかかったがロングランは安定している。
このセッションでピットアウトしたら砂嵐に遭いそうになった(笑)
実際に何人かはスピンしていた。猛烈な砂の勢いだったので、
コース内に常にいるNigel(競技長)はかわいそうだと思った(笑)
シャシー、エンジンのセッティングがほぼ決まってきた。
明日は1回だけの練習と、Qualifyingだ。やったる。


11月23日<水曜日>
<NON QUALIFYING PRACTICE 4><15分間>
QUALIFYING PRACTICE前の、最後の練習。
日本では、GOOD SMILE RACINGのS-GTチャンピオン祝勝会の日だ。
行きたかった!
父ちゃん、母ちゃんはおじゃましているはずなので、
安藝さんや、右京さんや、会場の皆さんに良い報告を届けたいと思った。
練習はいい感じ。路面が汚く、砂だらけだったがタイムは上々だ!
セッティングもほぼ完璧!楽しみだ!

<QUALIFYING PRACTICE><15分間>
集中。とにかく集中。
前のA組ではタイムがかなり伸びていた。これはいけると思った。
注意することは、クラッシュをしないこと。
前のA組からの情報で、最初の3〜5周でタイムが出ると聞いたので、
もう少し待つことにした。
そしていよいよコースイン。しっかりタイヤの皮をむき、水温を上げ、アタック。
最初はグリップがなく、タイムを伸ばせなかった。
そして3周目。一番いい感触がした。区間は過去最速。
(後で聞いたのだが、PAUL監督はこの区間タイムを見て大興奮、
ポールタイムを確信したらしい。)
バックストレートでスリップを使い、最終コーナー!
というところで思いっきり引っかかってしまった。
最後は押しながらコントロールライン通過。なんとかこの周がベストタイムだった。
ほかの周も急激にタイムが落ちることはなく、安定していた。
結果、なんとその差、0.003秒差で総合1位だった。
うれしい!!!初のグランドファイナルポール!!!
右側ポールポジションをクリックhttp://rgf-2011.kart-data.com/

11月24日<木曜日>
<WARM UP><10分間>
タイムトライアルで使ったコントロールタイヤなので、数周のみの走行にとどめた。
1周のみのアタックだったが、7番手タイムだった。
タイムもTOPからコンマ2秒差ほどで終えた。
セッティングは悪くない感じだった。
次から予選ヒートが始まる。絶対飛ばないことと、なるべく上位でフィニッシュ。
それが一番の目標。


<QUALIFYING HEATS(A×B)><7周>1番手スタート1位
GF初のポールスタート。楽しみである。
スタートは完璧。1周目にリードを稼ぐが赤旗中断。
ドライバーがスポンジの上で倒れていた。幸い、ドライバーは無事だった。
2度目のスタート。上手く決まり、同じように最初でちぎる。
4周目までいい感じだったが、その後ペースが上がらず、
最終ラップは追いつかれてしまった。
何とか、押さえきりトップチェッカー。
その後、ペースが上がらない原因は見つかったので、次に活かしたい。


<QUALIFYING HEATS(A×C)><7周>1番手スタート3位
この日、最後の走行だ。
セットを変更したので、上手くいくと良いな。
スタートは上手くいき、最初の数周で引き離す。
しかし、スリップ圏内に入られて逃げられず2番手へ。
セット変更が裏目に出たようだ。
なんとか前についていき、最終ラップに抜かすが混乱になり、
5番手まで落ちてしまった。最後の直線で混乱の隙に、3番手でチェッカー。
自分のワンミスで順位が変わってしまった。
今後、こういうことが無いようにしたいと反省した。


11月25日><金曜日>
<WARM UP><10分間>
今回もタイヤを減らしたくないので、少ない周回数で戻ってきた。
セッティングを変えたので3周走った。プッシュはしなかったが、感触はGood。
そういえば、今日はWARM UPとQUALIFYING HEATが1ヒートしかないので午前中で終わってしまう。(つまらない・・)


<QUALIFYING HEATS(A×D)><8周>1番手スタート1位
いよいよ最後の予選ヒートだ。気を抜かずに集中して挑む。
スタートはチームメイトのPhilipとうまく2台で抜けることに成功した。
2周目の1コーナーで2番手に落ちる。
後ろについて走っていたが、ペースは自分のほうがいい。
後ろもついて来ていた。なので、1コーナーで抜かそうと思った。
上手く抜いてトップへ。後ろは自分が抜いた際に混乱があり、
一気にリードを稼ぐことができた。
ペースはかなり良く、スリップも使わない状態で良いタイムが出ていた。
結果はトップチェッカー。トップに立っても後ろを少し引き離していた。
http://www.racingkartweb.jp/2011max/20111123_alain/11alain_jrmax_qualify_ad.html


11月26日<土曜日>
<WARM UP><10分間>
WARM UPからフレッシュタイヤなので、
タイヤのいいところを残すために1周で帰ってきた。
次はいよいよプレファイナル。是非ともイン側グリットを確保したい。
楽しみだ!!!!!!!!


<PRE-FINAL><12周>2番手スタート3位
グリットは2番手だ。 アウト側なので要注意。
スタートはどうにかイン側に入り、4番手からスタート。
ペースはよく、トップまで上がった。
ペース自体は悪くないのだが、2番手の選手がかなりしつこく、なかなか難しい。
途中、後ろの3番手以降の争いもあって、うまく2台だけ逃げた。
ラスト3周。いきなりTOPの選手はブロックをし始め、
全くペースが上がらなくなった。そして、後ろが一気に近づいてきた。
最終ラップ、最終コーナーでインを狙ったが接触、
その時自分は瞬時に3番手狙いに頭を切り替えた。
うまくいき3番手を獲得した。ファイナルイン側ポジションゲット。
この辺りから、2年前のエジプトと同じような気がしていた。
(実際、プレファイ2番スタート、3位チェッカーはエジプト大会の再現だった。)
http://www.racingkartweb.jp/2011max/20111123_alain/11alain_jrmax_prefinal.html

<ドライバーズパレード>
エジプトとは気温と空気、雰囲気がまた違う感じだったが、
また必ず来たいと思っていた場所に戻って来れた事が嬉しかった。
前回と同じだったのは、各国の応援団の声援だ。どの国も凄かった。

World of MAX Nationsをクリックhttp://rgf-2011.kart-data.com/

<FINAL><20周>3番手スタート1位
グリットは3番手から。ここで勝つためだけのことを考えてずっと準備してきた。
あとは実行するのみだ。
スタートはうまく決まり2番手で1コーナーに突入。
2コーナーで、トップがブロック気味から立ち上がりで滑っていることを確認。
狙いはここではなく、次だ。
立ち上がり重視の走行で、すぐインを狙った。うまく入り、抜かした。
その瞬間に後ろでクラッシュが起きた。
最初のペースはとてもいい感じだった。
ただ、このコースはコンマ3〜4秒離れていても、
スリップストリーム一本で追いつかれてしまう。
最初はつき離せず、2周目に抜かれた。
しかし、今までの海外レースの経験上、ここは早めにしかけるべきだと思った。
すぐに仕掛け、トップに立った。
後ろについてきた選手がいて、ここから鬼のようにプッシュした。
コンスタントに他の選手より0.1〜0.15秒速かった。
それが良かった。ちょっとずつじわじわと離していた。
後半は他の選手よりも0.2〜0.3秒速かった。
とにかく集中し、プッシュし、全力で20周を走った。
そして、チェッカー。再び世界一になれた瞬間だった。
http://www.racingkartweb.jp/2011max/20111123_alain/11alain_jrmax_final.html

RaceTV右側クリックhttp://rgf-2011.kart-data.com/
*Final Junior
*Junior Winner
*Price-giving&Press Conference

<まとめ>
ものすごく嬉しかった。うれしすぎて何が何だかわからなかった。
涙が出た。ここまで来るのは本当に苦しくて大変なこともあった。
しかしそれも吹っ飛んだ。
勝ったのは僕ひとりの力ではない。
速いマシンに仕上げてくれて、絶対に勝つぞ!と同じ気持ちでいてくれた、
Paul Carr監督、メカニックのOliver Ford、エンジニアIan Hougeのおかげ、
僕がレースに集中できるよう、毎日気遣ってくださったEIKO松堂社長をはじめ、
スタッフ皆さまや北冨さん、心強いサポート隊の皆様のおかげ、
一緒に士気を高めてくれた日本代表団のおかげ、
日本からの、スポンサー様、後援会の皆様 、メディア関係の皆様、 地元地域の皆様、
学校の先生方、友人の皆様、親戚の皆様等の力強い応援のおかげ、
家でずっと見守ってくれて、エールを送り続けてくれた父ちゃん、母ちゃん、ぶるち、こぶのおかげ、
そして、天国から、ゴールの向こう側に降りてきてくれていた(と、僕はしっかり感じた)高野さんのおかげだ。
応援してくださった皆さん、全ての方々に本当に感謝をしたい。

皆さんが喜んでくださったことが本当に嬉しい。
全ての方々の応援力が実を結んだのだと思う。
世界にはとても速い選手、巧い選手がいる。本当に勉強になった年だった。
2度目のワールドチャンピオン、本当にありがとうございます。
そして、この勝利を皆様に捧げます。
We are the CHAMPIONS!!!!!
ありがとうございました!

笹原 右京

Ukyo Sasahara_3184.JPG

Ukyo Sasahara_3214.JPG

Ukyo Sasahara_3230.JPG

Ukyo Sasahara_4191.jpg

Ukyo Sasahara_9776.JPG

308826_266547866729558_103757366341943_839056_1605990528_n.jpg

375978_266614156722929_103757366341943_839466_1493173928_n.jpg

382939_255713167820998_107014626024187_757871_904918727_n.jpg

384932_266680386716306_103757366341943_839868_1289225918_n.jpg

387712_255713474487634_107014626024187_757884_1802398829_n.jpg

AlAin111126_147.jpg

AlAin111126_157.jpg

ChrisWalker②.jpg